MENU

ヘッドスパ専門店 ワヤンプリ
銀座・新宿・麻布十番・田町・横浜・梅田
English

スタッフブログ

2025年10月31日 20:16:10  カテゴリー: 未分類

皆さんこんにちは(^^)
ワヤンプリ横浜店です!

この時期に起こる寒暖差によるダルさ….
その【原因】、【症状】、【改善方法】を解説していきます !!

1.寒暖差によるダルさの【原因】
→人の体は、気温の変化に合わせて【自律神経】が体温や血流を調整しています。
でも、寒暖差が大きいとこの調整が追いつかず神経がオーバーワーク状態に….

その結果…
・体温調整が上手く出来ず『だるい』、『重い』
・血流が悪くなって『頭痛』、『肩こり』
・自律神経が乱れて『眠りが浅くなる』、『イライラ』などが起きます。

2.それにより【起こる症状】とは?
例:『朝起きても疲れが取れない』、『手足が冷える』、『めまいや立ちくらみ』、『頭がぼーっとする』、『体が重く感じる』、『肩・首のコリ、むくみ』など、、、

今回の【原因】と【起こる症状】自分に当てはめたとき
このような症状が少しでも自分の身に起きてるかも….どうしよう…と思った貴方にどうすればいいかお伝えします!

では、次にどのように対策していけばいいかを説明していきますね!

【寒暖差疲労によるだるさ】を改善!!!

まずは【改善のポイント】をお伝え致します。
・『首』、『肩』、『頭皮を温める』→血行を促す
・ぬるめのお風呂や『白湯』を飲む→体を内側から温める
・朝日を浴びる→体内のリズムを整える
・ストレッチ→リラックス効果

などです!
では、ワヤンプリでは何ができるのか??

【ワヤンプリで出来るサロンケア】
頭には自律神経に関わるツボが多く
マッサージで整えることで『だるさ』、『頭の重さ』、『肩こり』、『睡眠の質の低下』にアプローチ出来、血流も改善にもなります。
また、頭皮を温めながらマッサージすることで【脳疲労】にも効果的です。

これらをすることで、自律神経を整え【冬】にも【寒暖差疲労】にも負けない、体質改善を行っていくのです!

皆さんがより良い年をお過ごしできるよう、全力でお力にならせてください!
ワヤンプリ横浜店スタッフ一同心よりお待ちしております😊