梅雨前の“頭皮ケア”出来てますか?
2025年05月28日 18:37:17 カテゴリー: 梅雨対策
スタッフブログ
こんにちは!横浜店後藤です。
5月も終わりに近づき、段々と湿度の高い日が増えてきましたね。実はこの時期頭皮や髪の毛のトラブルを感じやすくなる方がとても多いんです。
みなさんは今の時期、「なんとなく頭が重い…」「髪の毛や頭皮がベタつく」「髪の毛がうまくまとまらない」などのお悩みありませんか?
これらは湿度の上昇や気圧の変化、自律神経の乱れが関係している可能性があります。特に頭皮は皮脂が溜まりますく放っておくと臭いやかゆみ、抜け毛の原因にも・・・
梅雨の時期に起こりやすい頭皮や髪のトラブルをいくつかあげていくと
・気圧の変化で頭痛がする、自律神経が乱れる
・抜け毛が増え、ボリュームが減る
・湿気により頭皮がベタつき、臭いが気になる
などがあると思います。
このお悩みに対してどう改善して行けば良いのか分からない方も多いと思います。
この時期特有のお悩みにヘッドスパが効果的な理由は
・ヘッドスパで血行が促進する事で、自律神経のバランスを整えることができる
・ヘッドスパにより頭皮の皮脂や老廃物をリセットすることが出来る
などが挙げられます。
頭皮環境が良くなることで
・髪が健康になり美しくなる
・においやかゆみ、フケの予防に繋がる
・顔のたるみや浮腫ケアに繋がる
・目の疲れ、肩こり、睡眠の質が改善される
・気分のリフレッシュやストレス改善に繋がる
などの良いことに繋がります!
梅雨本番を迎える前の5月下旬〜6月初旬が、頭皮のリセットに最適な時期です!
⬇️お試しコースはこちら
https://www.wayanpuri.com/menu_trial.php
ぜひこのタイミングで、心も頭もスッキリ整えてみませんか♩
カテゴリー
アーカイブ