MENU

ヘッドスパ専門店 ワヤンプリ
銀座・新宿・麻布十番・田町・横浜・梅田
English

スタッフブログ

仕組みを知って、抜け毛対策!

2025年07月09日 18:37:47  カテゴリー: アンチエイジング

こんにちは。新宿店清水です。

髪のボリュームや、抜け毛が気になるころですね。

抜け毛の仕組みを理解すると、育毛への近道となりますよ。

ぜひ参考になさって下さい。

体の血行不良が良くないことご存知の方が多いと思います。

血行不良が髪の毛にも影響していることはご存知ですか?

髪の毛は血液から栄養をもらって、はじめて元気な毛を生やすことができるのです。

血液は毛乳頭といわれる酸素と栄養を受け取る役目を果たす機能と繋がっています。

毛乳頭が毛細血管へ血液を渡し、

毛細血管が毛母細胞に血液を渡します。

毛母細胞が細胞分裂を繰り返すことによって徐々に髪の毛を成長させていきます。

このように、心臓から送られた血液が

沢山の機能にバトンを繋ぎながら髪の毛が再生されるのです。

だからこそ!

分かりやすく例えると、指をギューッと指圧してみてください。

指先は赤く、固くなりますよね?

その圧迫しているものがコリだったり、

血行不良で流れにくくなった老廃物なんです。

なので抜け毛に悩まれてる方の頭皮をスコープで見てみると、

赤みがあったり頭皮が硬かったりします。

血行不良は普段お仕事を頑張られていたり、

同じ姿勢を続けたり、筋肉が緊張することで引き起こされます。

もう肩凝りなんて慢性的なものだから

本当に改善されるの?と疑問に思われる方もいらっしゃると思います。

血行不良は日々の積み重ねで改善します!!

ただ、生きている以上血行は日々悪くなるものなので、

だからこそ体の不調を起こさない為に積み重ねが大切です。

血行が良くなると、

「髪の毛にボリュームが出た」

「長年悩んでいた頭痛がなくなった」

「朝起きたとき体が軽い!」

とお客様からお喜びの声を頂いております。

ワヤンプリでは、頭と上半身のマッサージを通して

皆様の日々頑張っていらっしゃることがさらに捗るような、

そんな心も体も軽くなるお手伝いをさせていただいております。

気になる事があったら、お気軽にご相談くださいませ。