冬場の頭皮のべたつきの理由、知っていますか?
2016年11月28日 17:07:14 カテゴリー: 未分類
スタッフブログ
こんにちは!
新宿店の安田です!
遂に先日東京では初雪も降り、
冬本番、という季節になってきましたね!
インフルエンザなども
流行りだしている時期ですので、
皆様もうがい手洗いの予防をして
体調には十分お気を付けください![]()
![]()
さて、そんなコートが手放せない寒い時期。
夏場のように大量に汗をかいたりすることもなくなりましたよね!
あれ?でもおかしい・・・。
夏のように汗かくことも減ったのに、
「頭皮がべたつく・・。」「頭皮のニオイが気になる・・・。」
そんな経験のある方や今実際に悩まれている方、いませんか![]()
実はその原因、
全て【 乾燥 】なんです!!!!!!!
べたつきの話なのに乾燥??
そう思われる方もいると思います![]()
そもそも
冬場に限らず頭皮がべたつく原因は、
皮脂の過剰分泌によるものが主なものです。
それではなぜ皮脂の過剰分泌が起こるのでしょうか?
それは先程も言ったように
皮膚が乾燥しているからなんです![]()
皮膚は乾燥すると
油分が足りていないのではないか!と勘違いし、
それをどうにかして補おうとします。
そうして、皮脂を多量に分泌してしまうんです![]()
その多量に分泌された皮脂が
頭皮の汗や汚れなどと混ざり合うことで
べたつきやニオイへと変わり、
さらにはその汚れた皮脂が
毛穴へ詰まることでかゆみを引き起こし
はたまた後々の抜け毛の原因にもなっていきます![]()
![]()
ですから、
頭皮の乾燥を予防してあげることは
頭皮の様々なお悩み改善への近道になるんです![]()
お顔は毎日洗顔、保湿をするのに
頭皮はシャンプーをしてドライヤーで乾かすだけ・・。
そんな方がたくさんいらっしゃると思います。
しかし、
お顔も頭皮も一枚皮で繋がっています!
お顔はしっかりと保湿するのに
頭皮は洗いっぱなしではもちろん乾燥してしまいますよね![]()
お悩み知らずな健康な頭皮でいるためにも
是非頭皮の保湿もしっかりとしてみてください!
ワヤンプリでも
希少価値のあるダマスクローズからとれた
プラセンタが配合された、」
巷ではあまりない頭皮専用の保湿ローションを
ご用意しており、店舗でのお手入れにも活用しています![]()
![]()

寒い冬だからこそしっかりとしたケアをして
お悩み知らずな健康な頭皮で冬を乗り切ってくださいね![]()
カテゴリー
アーカイブ