気になる頭皮の汗臭について
2018年05月08日 21:31:05 カテゴリー: 未分類
スタッフブログ

みなさん、こんにちは
横浜店の大島です![]()
まだ5月なのに、真夏のような暑い日が続いていますが
みなさんいかがお過ごしですか![]()
![]()
しっかりと水分補給をして、体調管理に気を付けてくださいね![]()
さて、連日暑い日が続き、これからの時期に気になるのが
頭皮の汗臭ではないですか???
現代人は臭いにとても敏感で、ちょっとの臭いにも
反応してしまい、気になってしまうのです![]()
特に臭いが強いのが頭なんです![]()
頭は最も毛が多く、皮脂が最も分泌されるので
ちょっとでもケアが行き届いていないと、臭いの
原因になってしまいます![]()
![]()
では、具体的にどうケアすればいいの???と
思った方も多いはず![]()
そこで今回は、頭皮の汗臭の原因をしっかり突き止め、
一緒に解決していきましょう![]()
まず、頭皮の汗臭の原因をいくつか挙げてみましょう![]()
①…シャンプーをきちんと洗い流し切れていない
シャンプーを使って丁寧に洗っているのに、臭いが気になる![]()
そんな方はいませんか??
シャンプーには汚れを落とすために油分が含まれています。
その油分がきちんと洗い流し切れていないことで、そこから
雑菌が繁殖してしまい、臭いの原因になってしまうんですね![]()
髪の長さや量に関わらず、みなさんしっかりと洗い流し切ることを
心がけましょう![]()
![]()
②…1日に何回も頭を洗ってしまう
これからの時期、汗もたくさんかきますし臭いも
気になるからシャンプーを何回もしてしまうという方も
多いと思います![]()
しかしこれはあまりおすすめしません![]()
![]()
シャンプーには余分な皮脂を落とす効果があります![]()
1日に何回もシャンプーをしてしまうと、本来必要な皮脂までも
とってしまい、かえって皮脂をたくさん出してしまうんですね![]()
結果、以前よりも臭いがきつくなってしまう方も多いのです![]()
![]()
洗いすぎにも気を付けましょう![]()
③…きちんと乾かしきれていない
ついつい乾かすのがめんどくさくなって、そのまま
放置したりしていませんか???
頭皮を濡れたまま放置すると、すぐに雑菌が繁殖してしまいます![]()
それが臭いの原因になってしまうのです。
ドライヤーを使う際は、髪の毛だけではなく
頭皮も乾かすようにしてくださいね![]()
みなさん自分の今までの髪の毛や頭皮のケアと
比べるといかがですか?![]()
意外と間違った知識のままケアをしていた方も
いたのではないでしょうか??
そこで先ほど紹介したケアだけでなく
より髪の毛、頭皮に良いモノを
と考えた結果、
当サロンがおすすめするのがこちらです![]()

その名もスカルプスパシャンプー(270ml 2980円+税)![]()
![]()
こちらは和漢植物エキス配合の髪と頭皮を同時にケアできる
アミノ酸系スカルプシャンプーなんです![]()
毛穴を綺麗にするだけでなく、フケやかゆみまでも防ぎます![]()
また、気になる頭皮の汗臭も防いでくれるので、
とっても便利なシャンプーなんですよ![]()
皆様にもぜひ使っていただき、
効果を実感していただきたいです![]()
いつも使っているシャンプーを変えて、
天然精油の爽やかな香りと共に、髪だけではなく
ぜひ頭皮のケアもしましょう![]()
![]()
![]()
カテゴリー
アーカイブ