頭皮臭うかも…と思ったら。
2016年04月19日 22:53:35 カテゴリー: 未分類
スタッフブログ
2016年04月19日 22:53:35 カテゴリー: 未分類
こんにちは![]()
桜も散り暖かくなりましたね(^^)
東京では初の夏日を観測したようです![]()
暑くなるとやはり気になるのが「臭い」…
とてもデリケートな話で、本当に悩んでいても相談できなかったり…>_<…
そこでそんなお悩みに少しでもお力になれればと![]()
![]()
毛穴の汚れ…皮脂やシャンプーの流し残し!!
頭皮は体で最も皮脂分泌が多い場所で、なんと…
Tゾーンの約2倍の皮脂線があると言われています!!
さらに頭皮は毛穴も大きく数も多いため、汗や皮脂、
フケなどの老廃物がたまりやすい場所でもあります。
毎日のシャンプーに自信ありますか??
日々のシャンプーでとりきれない汚れは
徐々に蓄積していきます![]()
その汚れが空気と触れることで雑菌などの
繁殖を招きます![]()
酸化した皮脂が頭皮にこびりついたり…
雑菌が繁殖したり…
こんなことが原因で毛穴を詰まらせてしまい、
「臭い」を発生させてしまうのです( ; ; )
他にも…
髪を乾かさないで寝てしまう![]()
洗いすぎて頭皮が乾燥してしまう![]()
なんてことも原因のひとつです>_<
頭皮の臭いが気になるからとシャンプーしすぎない![]()
皮脂を取り過ぎてしまうような、
洗浄力が強いシャンプーは使わないようにする![]()
頭皮の皮脂がとられすぎることで、乾燥を防ごうと
体が過剰に皮脂分泌をおこなってしまいます![]()
爪で頭皮をかくように洗わない![]()
フケや乾燥の原因になります![]()
シャンプーやトリートメントを流し残さない![]()
頭皮の乾燥や炎症を起こす原因になります![]()
などなど…
まずは自宅で出来るケア始めてみましょう![]()
![]()
普段とりきれない…
すでに蓄積してしまった…などのお悩み解決出来る
こんな時はヘッドスパしてみることも
とってもオススメです(*^^*)
もちろん自分に合ったアドバイス聞けるので
気になることはなんでも相談オッケーです![]()
![]()
読んで頂いてありがとうございますm(__)m
これを機会に自分の頭皮大事にしてあげてくださいね![]()
![]()
池袋店 大楠
カテゴリー
アーカイブ