食事から見直そう!夏でもベタつき知らずの髪と頭皮へ!
2024年06月30日 20:36:36 カテゴリー: 未分類
	スタッフブログ
こんにちは!
ワヤンプリ東京新宿店の後藤です![]()
梅雨入りしたにも関わらず、暑い日が増えてきましたね!夏の訪れを感じますね![]()
ただ、暑いと汗もかきやすくなり、それに伴って頭皮や髪のベタつきが気になってはいませんか?
もし、髪のベタつきが気になるということであれば、それは頭皮環境の悪化によるものが大きいです
頭皮の油分と水分のバランスが崩れてしまっています!
そこで食生活を見直すことで、体の内側からベタつきにくい頭皮を作っていきましょう!
頭皮のべたつきと食事は重要な繋がりを持っています。特に、高脂質な食べ物を過剰に摂取すると、皮脂の分泌が増えます
そうすることで、頭皮や顔に炎症を引き起こす可能性があります!
例えば、揚げ物や炒め物、インスタント食品やファーストフードばかり食べていたりしませんか?基本的には油を使って調理するものは脂質が多く含まれています。また、チーズやナッツも摂りすぎるとよくないので注意が必要です![]()
食生活を見直せば健康にも良いですし、ベタッとした汗や皮脂から、さらさらとした汗と正常な皮脂バランスへ次第に変わっていきます![]()
頭皮環境を良くするために、ビタミン類やミネラルを多く含む野菜や果物などを摂取することがオススメです!
特に、ビタミンCやビタミンB2は皮脂の分泌量を抑制する作用があるため、良いとされています![]()
ビタミンB2→納豆、ブロッコリー、牛乳、卵等が多く含まれています!
ビタミンC→アセロラ、パプリカ、レモン、じゃがいも、さつまいも
ベタついてしまってからではなく、今年の夏はベタつく前にケアをしてみませんか?サラサラ頭皮でストレスなく夏を乗り越えましょう![]()
カテゴリー
アーカイブ