2019年10月28日 16:31:11 テーマ: 乾燥
放置しておくと危ない!「乾燥」のその先とは?
こんにちは!
麻布十番店の篠崎です︎︎︎︎☺︎
前回「乾燥、保湿」について
ブログを書かせて頂きましたが、
今日はそれを放置してしまうとどうなるのか
書いていきたいと思います。
もしかしたら、皆さんもこの時期経験したことがあるかもしれませんが、
乾燥してしまうとお肌が粉が吹いてしまったり、痒くなったりしませんでしたか?
そこまでいくと目に見える乾燥なので、ケアされる方が多いと思います。
では、頭皮はどうでしょうか?
自分の目では見にくい部分なので、どういう状態なのか不安になりますよね😞
頭皮の乾燥が進んでしまうと…
✔髪の毛がパサつく
✔フケ
✔過剰な油分の分泌
→皮膚が頭皮を守ろう守ろうと、油分を多めに出してしまうことです。
✔油分が酸化してしまい匂いの原因に
✔油分の酸化やシャンプーの洗い残し、ほこりなどが固まり、角栓様物質の誕生
→毛穴の周りに大きな塊が出来てしまいます。日常的なシャンプーでは落とせません。
放っておくとベタつきや匂いの原因だけでなく、抜け毛や細毛に繋がります。
乾燥が進むだけでこれだけ多くの悪いことが起こるんですね…
では、こうならない為にも何が必要なのか🤔?
☆日頃から保湿ケアをする
☆シャンプーだけでなく、すすぎもしっかりと
☆ドライヤーの風をできるだけ頭皮に当てない
☆ジャンクフードを食べすぎない
☆ヘッドスパ専門店に行く
では、何を使って頭皮の状態を見るのかというと…
「マイクロスコープ」
という人の目では見えないモノまで見える機械を使って見ていきます!
どのくらい見えるのかと言うと…
※全体的に白いのが乾燥している証
※角栓様物質
だいぶ進行してますね…
このまま放置していくと、抜け毛薄毛の原因になります。
wayanpuriでもマイクロスコープを導入しているので
頭皮の状態を見て、ご自身にあったメニューを選ぶことができます😌
お肌トラブルが多いこの時期だからこそ
新しいケア始めてみませんか?