メンズの毎日の頭皮ケア
2017年11月15日 15:37:19 カテゴリー: 未分類
スタッフブログ

こんにちは
なんば店の松永です。
冬になり、乾燥の季節ですね![]()
乾燥対策やヘアケアなどされていますか?
ヘアケアと聞いて、女性がするものだなと
イメージされませんか?
男性こそ、ヘアケアするのがおすすめです。
最近もメンズ用のヘアケア商品が多くありますよね![]()
ヘアケアとして一番簡単だからこそ
一番大切なものがあります![]()
それは、シャンプーです![]()
ヘアケアの大前提として
「正しく洗い、綺麗な状態を保つこと」
これが最優先です!
特にメンズの方は、頭皮の皮脂分泌が多いので
シャンプーがきちんとできているかで
その後の髪の毛に大きく関わってきます![]()
ここでは、正しいシャンプーを
ご紹介させて頂きますね![]()
1、お湯洗いをしっかりする
男性の方だと、女性よりも髪の毛が短く
早くに終わると思います。
ですが、それでも毎日しっかり洗わないと
頭皮のかゆみや臭い、
毛穴の過剰皮脂などトラブルを
招きます。
少しでも時間を短くするには
頭部にしっかりとお湯で濡らします![]()
そうすることで頭皮にある皮脂を
浮かせることが出来ます。
髪の毛を洗うことで大事なのは、
髪の毛をきれいにすることよりも
頭皮にある皮脂や汚れを洗い流すことが
重要です![]()
2、体温に近い温度にする
体温に近い温度に長い時間
頭皮を浸透させると、
皮脂と頭皮が離れてより洗いやすくなります![]()
それをしたら、あとは
シャンプーで軽くすすいで
落とせば毛穴からある汚れを
すっきり落とせます![]()
なので、シャンプーを早い段階でつけるよりも
しっかりお湯洗いの時間を取っている方が
結果的には早くよりきれいに
頭皮の汚れを洗い流せます。
シャンプーするときの注意事項
メンズで特にやってしまうことが
強すぎる力で頭皮をこすったり、
爪を立てて洗って頭皮を傷つけてしまう
ことはトラブルのもとなので
気を付けてください![]()
正しくは、
指の腹で頭皮の汚れや毛穴の汚れを
浮き出させるようなイメージで
丁寧にマッサージのように
優しく洗ってくださいね![]()
![]()
薄毛の方は、特にマッサージしながらが
おすすめです。
シャンプー剤が残ると皮膚が
かぶれたり皮脂の分泌が増えたり
頭皮トラブルのもとになります![]()
洗い残しがないように
しっかりとすすぎの時間を
取ってくださいね![]()
ワヤンプリ大阪難波(なんば)店
〒
Warning: Use of undefined constant NAMBA_ZIP - assumed 'NAMBA_ZIP' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/edobori2/www/wayanpuri.com/wp/wp-content/themes/wayanpuri/single.php on line 123
NAMBA_ZIP
Warning: Use of undefined constant NAMBA_ADD1 - assumed 'NAMBA_ADD1' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/edobori2/www/wayanpuri.com/wp/wp-content/themes/wayanpuri/single.php on line 123
NAMBA_ADD1
Warning: Use of undefined constant NAMBA_ADD2 - assumed 'NAMBA_ADD2' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/edobori2/www/wayanpuri.com/wp/wp-content/themes/wayanpuri/single.php on line 123
NAMBA_ADD2
カテゴリー
アーカイブ