顔より危険!?頭皮の紫外線対策
2020年07月27日 15:10:40 カテゴリー: 乾燥
スタッフブログ
こんにちは
横浜店の石井です![]()
だんだん暑い日が続いて
夏に近づいてきましたね![]()
楽しいイベントが
盛りだくさんの夏こそ
紫外線への注意が必要です![]()
お肌は日焼け止めを塗って
しっかりと紫外線ケア
されている方が多いですよね![]()
では・・・
頭皮は紫外線ケア
出来ていますか![]()
なんて思われた方も
多いのではないでしょうか![]()
実は、お顔より
頭皮の方が太陽に近い分
実は、
紫外線のダメージを受けることで
たんぱく質が
破壊されてしまうのです![]()
たんぱく質が
破壊されてしまう事により、
パサつきや枝毛、切れ毛にも
繋がってきます![]()
また、
プールや海などで
この状態で紫外線を浴びると
髪の毛の中で酸化が起き、
通常以上に
ダメージを受けてしまいます![]()
ケアしたほうがいいのはわかっても、
頭皮の紫外線対策って
何をしたらいいの![]()
と思われる方も
多いですよね![]()
髪、頭皮の紫外線予防は
ベタツキが無く、
ヘアスタイルを崩さずできる
UVスプレーがおすすめ!
SPF1で20分の効果
と言われていますが、
汗をかいたり、時間がたつと
落ちてきてしまう為、
こまめに塗り直す
必要があります![]()
また、SPFの数は
『強ければ強いほど良い!』
というわけでもありません![]()
数値が高いものはそれだけ
肌の負担も大きくなってしまいます![]()
お肌も同様に
日ごろから
SPFが低いものをこまめに
塗り直すようにしましょう!
では、
日焼けをしてしまった後の
ケア方法は![]()
洗浄力が強すぎるシャンプーは
避けましょう!
洗浄力が強すぎると
頭皮が乾燥してしまい、
かゆみやフケの原因にも
繋がります!
中でも、
アミノ酸系シャンプーが
おすすめです![]()
お湯の温度は通常よりも
少しぬるいくらいがおすすめです![]()
36~38度くらいが理想的です!
摩擦でダメージを受けた肌を
傷つけないように
優しく頭皮を抑えて
水分を取りましょう![]()
ドライヤーは
冷風と温風を切り替えて
高温にならないように
乾かしましょう![]()
今日から出来ることは
沢山あります!!
今年の夏も
サラサラな髪で過ごしましょう![]()
カテゴリー
アーカイブ